営業時間 平日9:00 〜 17:00
仙台麸にしっかりスープを含ませてから加熱することで、縮まずフワフワの食感になります。
| 201kcal/人 塩分1.5g | |
|---|---|
| 材料4人分) | |
| 仙台麸(約1.5cmスライス) | 約15枚 |
| 絹ごし豆腐 | 2丁 |
| にんじん | 1/3本 |
| 干ししいたけ | 2枚 |
| 凍み豆腐 | 1枚 |
| 小ねぎ | 適量 |
| 調味料 | |
| だし(干ししいたけの戻し汁含) | 400ml |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 水溶き片栗粉 | |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
調理方法
1.
干ししいたけはひたひたの水につけてもどし、軸を除いて細切りにする。凍り豆腐は水につけてもどし千切りにする
2.
にんじんは千切り、小ねぎは斜め切りにする
3.
鍋に仙台麸、にんじん、しいたけ、凍み豆腐、調味料を入れて火にかけ、ときどき仙台麸を返しながら、にんじんがやわらかくなるまで煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける
4.
豆腐は4等分に切り、ペーパータオルに包み、耐熱皿にのせて電子レンジで加熱し、水気をきる(500W 約3分)
5.
器に豆腐を盛り、あんかけをかけて小ねぎを散らす
レシピを検索